"ゼロ"から稼ぐためのFX攻略サイト

【超重要テクニカル】FXの水平線について徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

FXでは相場を読み解く力が必要になりますが、その中でも特におすすめなのが「水平線」を使った分析方法です。

水平線は、チャートに線を引くだけなので非常にシンプルですが、水平線だけで専業トレーダーになった方もいるくらい超強力なテクニカル分析です。

今回の記事では、

  • 水平線とは何か
  • 水平線の種類と特徴
  • なぜ水平線が機能するのか
  • 水平線を引く時のコツ

について解説していきます。

これを読めば、FXトレーダーとして間違いなくレベルアップすることができますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

FXの水平線とは

水平線とは、高値と高値もしくは安値と安値を水平に結んだラインのことです。

数あるテクニカル分析の中で最もシンプルといっても過言ではなく、シンプルでも非常に有効なテクニカルであるため、多くのトレーダーが使用しています。

僕も水平線を使ってトレード戦略を立てたり、
実際にトレードしたりしています

水平線の種類

水平線には2つの種類があります。

サポートライン:安値と安値に引いたライン
レジスタンスライン:高値と高値に引いたライン

この後の解説には、このサポートラインとレジスタンスラインがよく登場しますので、しっかり覚えておいてください。

水平線の特徴

水平線には次の3つの特徴があります。

  • 同じ水平線上で反発が起きやすい
  • 水平線を抜けると勢いよくその方向に伸びていきやすい
  • ラインブレイクした水平線が逆方向の反発ラインとして機能しやすい

それぞれについて見ていきましょう。

同じライン上で反発が起きやすい

水平線が引けると同じ水平線上でまた反発が起きやすい

という特徴があります。

実際のチャートで見てみると、次のようになります。

水平線を抜けると勢いよくその方向に伸びていきやすい

水平線を価格が抜けていくと、勢いよくその抜けた方向に伸びていきやすい

という特徴があります。

このことを、「ラインブレイク」または「水平線ブレイク」と呼びます。

実際のチャートで見てみると、次のようになります。

ラインブレイクした水平線が逆方向の反発ラインとして機能しやすい

一度水平線がブレイクされると、今度はブレイクした水平線が逆の機能を果たすという特徴があります。

どういうことかというと、

レジスタンスラインがブレイクすると、次はサポートラインとして機能
サポートラインがブレイクすると次はレジスタンスラインとして機能

するということです。

これを「サポレジ転換」または「レジサポ転換」と呼びます。

実際のチャートで見てみると、次のようになります。

水平線が機能する理由

ここまで水平線の種類や特徴について解説してきましたが、こう感じた方もいると思います。

そもそも何で水平線って機能するの?

水平線が機能する理由を一言でいうなら、

大衆心理(多くの人の思惑・考え)が働いているから

となります。

水平線だけでなく、他のテクニカル分析が機能する理由も「大衆心理が働いているため」なのですが、これだけ聞いてもよく分からないと思います。

ここでは、水平線が機能する理由(大衆心理が働く理由)について詳しく解説します。

大衆心理を読み解くことがFXで安定的に稼いでいく秘訣になりますので、ここから先は特に集中して読み進めてください。

水平線で反発する理由

まず前提として、FXは通貨を売買することで出る差額で利益を得る取引です。

そのため、必ず

通貨を買ったら売る
通貨を売ったら買う

としないと、利益が確定しません。

では、通貨を買った人・売った人がどこで利益を確定させようとするかというと、

買った人:直近高値付近もしくは目立つ高値付近
売った人:直近安値付近もしくは目立つ安値付近

といった箇所を多くのトレーダーは狙います。

これは「目立つところを目標に置く」という大衆心理が働くためです。

そして、目標の高値・安値付近に到達したら利益を確定させるため、エントリー時と逆方向の取引が発生し、高値同士あるいは安値同士を結んでいる水平線で反発が起こるのです。

また、「水平線では反発が起きやすい」というのは多くのトレーダーが知っていることなので、

水平線の反発を狙って、反発方向にエントリーするトレーダーもいます。

そのため、さらに水平線で反発する根拠が強まり、水平線が機能するようになります。

実際のチャートで見ると次のようになります。

水平線で反発が起きるケース(サポートラインの場合)

これが水平線で反発が起きる理由になります。

水平線ブレイクが起こる理由

水平線の反発を狙ったトレーダーの多くは、損切りをその水平線の少し離したところに置くことがほとんどです。

これは、水平線に反発しなかった場合、トレードの根拠が無くなってしまうので、できるだけ早い撤退が損失を最小限に抑えることができるためです。

損切りとは:エントリー後に相場が思惑とは逆に動いてしまった場合に、含み損の状態で決済すること

そのため、水平線に反発せず抜けていくと、その損切り注文が発生するため抜けた方向に価格が伸びていきます。

また、水平線ブレイクを狙ってエントリーするトレーダーもいるため、さらに抜けた方向への伸びが加速し、一気に価格が伸びていきます。

実際のチャートで見ると次のようになります。

水平線ブレイクが起きるケース(サポートラインの場合)

これが水平線ブレイクが起きる理由になります。

サポレジ転換・レジサポ転換が起こる理由

相場はずっと一方向に伸び続けるということはなく、必ずある程度の戻しが発生します。

これは、その伸びに乗ってエントリーしたトレーダーの決済(逆方向の注文)が入るためで、水平線ブレイクの場合でも同じ現象が起きます。

水平線ブレイクでエントリーしたトレーダーは、ある程度伸びたら決済を行うため、価格の戻しが発生します。

この戻しを狙ってエントリーする逆張りトレーダーもいるため、さらに戻しも加速していきます。

そのため、水平線ブレイク後には、

①水平線ブレイクでエントリーしたトレーダーの決済注文
②ブレイク後の戻しを狙ったトレーダーの新規注文

が起こり、価格が戻されていきます。

このブレイク後の戻しのことを「リターンムーブ」といいます。

では、

②ブレイク後の戻しを狙ったトレーダーの新規注文

はどこで決済されるのでしょうか?

それは、

ブレイクした水平線付近のライン

になります。

なぜなら、

ブレイクした水平線は逆方向の反発ラインとして機能しやすい

という多くのトレーダーの共通認識があるため、多くのトレーダーはここを利確ポイントとします。

そしてこの共通認識から、ブレイクした水平線付近に価格が戻ると、その反発を狙った多くのトレーダーの注文が入るようになります。

そうしてブレイクした水平線で反発が起き、反発方向に価格が伸びていきます。

実際のチャートで見ると次のようになります。

これがサポレジ転換・レジサポ転換が起きる理由になります。

ここまで水平線が機能する理由を解説しましたが、もちろん100%この通りに相場が動いていくわけではありません。

ただ、水平線は多くのトレーダーが使用しているため、

  • 水平線上でどのような買いと売りの攻防があるのか
  • どのような大衆心理が働いているのか

を予測してトレード戦略を立てると、非常に有利なトレードを行うことができます。

水平線を引く時のコツ

ここまで読み進めると、水平線が非常に有効であることがご理解いただけたのではないかと思います。

ただ、いざチャートを見て水平線を引いてみようとすると

なかなか上手く水平線が引けない

という状況に陥る方も多いです。

そういう方に覚えて欲しい水平線を引くコツがあります。

それは、

・水平線はアバウトに引く
・線ではなく帯で引く

この2点です。

水平線で反発する時は、ズレなくピッタリ反発することもあれば、水平線から少しズレて反発することもあります。

そのため、水平線はアバウトに引くことが大事ですし、線ではなく帯で引くことで多少のズレも考慮した機能する水平線を引くことができます。

実際のチャートで見ると次のようなイメージになります。

まとめ

水平線について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

それでは最後におさらいをします。

この記事のまとめ
  • 水平線は高値と高値もしくは安値と安値を水平に結んだラインのこと
  • 水平線には「サポートライン」「レジスタンスライン」がある
  • 水平線には3つの特徴がある
    ①同じ水平線上で反発が起きやすい
    ②水平線を抜けると勢いよくその方向に伸びていきやすい
    ③ラインブレイクした水平線が逆方向の反発ラインとして機能しやすい 
  • 水平線が機能する理由は「大衆心理が働くから」
  • 水平線はアバウトかつ帯で引くのがコツ

今回の記事は、大衆心理という相場の本質まで解説したため、少し難しいところがあったと思います。

1度読むだけではなかなか理解しきれないところもあったと思いますので、何度も読み返して着実に自分の知識にしていってください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキング参加中!

記事がお役に立ちましたら、ぜひ本サイトの応援をお願いします!
(下記のバナーをそれぞれクリックして頂けると1票が投じられます)

にほんブログ村 為替ブログへ FX初心者ランキング

新しい記事を投稿したらX(旧Twitter)で共有しますので、
Xもフォローしていただけると嬉しいです。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次